この秋、4回のシリーズで開催いたします。
今回は、日常のデザインワークを想定し実践的なテーマで。
講義が中心になります。
4回を通しての特徴は、講師から事前に出される宿題で頭を動かすこと。その体験を踏むことで、当日の講義内容がより深く入ってくる、テーマに能動的に関わることを期待しています。
当日は持ち寄った宿題をもとにディスカッション。その後に講義を行なう予定です。
広くみなさまのご参加をお待ちしています。
EVENT
希望塾:第24期
お申し込みありがとうございました。受付は終了させていただきました。
10月11日(金)18:30-20:00
小林 章
テーマ「欧文書体の着こなし」
10月27日(日)14:00-16:30
中村至男
テーマ「言葉を使わないコミュニケーション」
11月10日(日)14:00-16:30
秋山具義
テーマ「ポップ & ユーモア」
12月1日(日)14:00-16:30
澁谷克彦
テーマ「色を使うということ」
一つ一つに「デザイン作品として」講評する制作課題ではありませ
*ご事情で宿題ができない方も受講可能です。ご不明な点はご質問ください。
受講料(計4回)20,000円
主催:東京タイプディレターズクラブ
会場:東京工芸大学 中野キャンパス
お申込み:お名前、ご職業(または所属)、お電話番号を明記し、メールでお申込みください。
件名:希望塾 第24期 申込み
お問い合わせ:contact@tokyotypedirectorsclub.org