TDC林 規章
NUMBERS DESIGN BY
AWARD
2022
TDC賞
林 規章

女子美術大学

林 規章|女子美術大学
林 規章|女子美術大学
林 規章|女子美術大学

全国の高等学校や美術予備校に向けたイメージポスター。JOSHIBIの「J」を題材にし、自由としなやかさ個性とアイデアを視覚化。表現したいと思う時の一歩踏み出す勇気と見えない衝動をテーマにした。

JOSHIBI UNIVERSITY OF ART AND DESIGN

「J」の曲線部位のエレメントを用いた。組み合わせの変化に伴い支持体の展開に合わせる。そのうえでヴィジュアルイメージを変えずに多種多様な創造物が想起出来るような構造にしたいと考えた。組合せを変えればいろいろな造形のアイコンになる。限られたファクターは有限を装い無限だ。先ずは勢いよく弧を描く。起筆からの「点」には重心があり、「線」は距離を感じる、すなわちカタチが生まれる行為は「運動」そのものだ。イメージはうつろい浮遊し、描いた瞬間過去になる。禅問答のように繰り返したその概念は、思い込みの「ルール」を崩壊する。表現することは衝動でありその原点は意思だ。何色でもいい、勇気を出して自分だけの「点」を打ち「線」を描いてみる。新しい「カタチ」がうまれる。美術がはじまる。

林 規章

林 規章 Noriaki HAYASHI
.
アートディレクター、グラフィックデザイナー
女子美術大学・女子美術大学大学院 教授
東京ADC会員、東京TDC会員、JAGDA会員
.
1964年 岐阜県生まれ
1987年 名古屋芸術大学美術学部デザイン科卒 卒業制作買い上げ
1987年 4月よりグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート
.
おもな仕事
「ブルーノ・ムナーリの本たち」「ウィム・クロウエル 見果てぬ未来のデザイン」
「Wabi-Sabi わびさびを読み解く」「デザインあ みるほん」
「The Bonin Islanders 長沢慎一郎」などのブックデザイン
「女子美術大学」「MTV JAPAN VMAJ」「東京TDC 2019」グラフィックデザイン全般等。
.
おもな受賞
NY ADC 特別賞
JAGDA 新人賞
ONE SHOW DESIGN Gold Pencil
東京ADC賞