STUDYは世界がコロナ禍でスピードダウンした頃からつくりはじめた実験動画の集積です。この実験は短い動画を介して、人間の認知や感覚を観察するものです。そして、自分がまだよく解っていない事象を初心で観察する事を目的としています。これらは身の回りにある道具を使い工作する感覚でストップモーションの技法を用いてつくられています。物体と物性の振る舞いや、タイポグラフィーが質感を持つ状況、グラフィックが現象に関与する機構のようなもの等を観察できるでしょう。おそらく人間には視覚感覚と共に「動覚」と呼べそうな感覚があるように思います。その両方の感覚にデザインは関与していける可能性がある事を感じずにはいられません。子供の頃、夢中になって昆虫を捕まえ虫かごでその営みを観察してきたように、模型のような映像をつくり、自分の目で観察をする事を続けていきたいと思います。これらの実験を応用していきたい気持ちも膨らんでいます。