TDC松本弦人
NUMBERS DESIGN BY
AWARD
2021
グランプリ
松本弦人

日本国憲法

松本弦人|日本国憲法
松本弦人|日本国憲法

デザインが経済の想像力から逃れられること。

TDCの意義はここにあるのでしょう。

 

今年の賞は「コロナ禍での受賞」です。

人々が、社会/生活/身体を、これまで持ちえなかった視座から見つめなおし、社会/生活/身体が、国家と密接であるという当たり前のことを強く意識させられました。

憲法条文と憲法施行下の戦後日本美術を素材にデザイン/構成を主軸に編集された『日本国憲法』は、表立っては国家と表現を扱っていますが、そもそも条文と掲載作品にはそこに添わざるを得ない生活が扱われています。

 

 

デザインは生活です。

誰かに「新しい生活様式」と言われるまでもなく、日々移り変わる生活を、全方位から補ったり増幅したり挑発したりするのがデザインです。

その生活が完全に変容した最初の年の賞は、これからの生活=デザインの礎になる。そんな態度をTDCは示したのではないでしょうか。

であるならば、さらに光栄な受賞でした。

松本弦人

松本弦人 Gento Matsumoto
東京生まれ。DTP黎明期から、グラフィックデザイン、デジタルメディア、に精力的に取り組む。近年は「BCCKS」「一〇〇〇文庫」など、デジタルと紙の複合メディアのコンセプトデザイン/編集を手がける。ADC賞、TDC賞、Multimedia Grand Prix、日本ソフトウェア大賞、The Best Interactive Awards 他、受賞多数。