Every Little Thing ON ‘N’ ON(Branding)
フリーハンドで書体を描くことを始めたのは小学校5年生のころ。
当時、父が勤めていた設計会社にレタリングの本があり、
なぜか夢中になってページをめくっていて、
いつの間にかフリーハンドで書体を模写するようになったんです。
デザインされた“書体の美しさ”はもちろんですが、
書体が持つ“ルール”などにもキュンとしたのかな。
また、文字=人間の歴史や文化や心を繋ぐツールは、
おそらく幼心にもそのカタチや表情に意味性を感じずにはいられなかったのかもしれませんね。
タイトル(EVERY LITTLE THING ON ‘N’ ON)の文字を描いている時に
思い出したのは、無心で書体を模写したあの時のこと。
「基本を忘れずに」と、神様に言っていただいた気がします!!
受賞、ありがとうございました。