TDC葛西 薫
NUMBERS DESIGN BY
AWARD
2006
会員賞
葛西 薫

紙インク・猫豚男女

葛西 薫|紙インク・猫豚男女
葛西 薫|紙インク・猫豚男女

紙インク・猫豚男女(Experimental work)

文字をデザインする時、まずはその言葉の意味を考えた上で、

想を練り、骨を組み肉をつけ、空間を見たりしながら修正を重ねる。

そのうち、元の意味のことはすっかり忘れ、ただ形としてのバランスのみを見るようになってしまう。

そうこうして形がだんだん整ってくると、こんどはそれがなんだか退屈なものに見えてきて崩しにかかる。

たとえば骨を一本ずらしてみたりすると、思わぬ表情が生まれたりする。

こんな文字づくりの行ったり来たりと、図形を描くときの気持は、すごく似ている。

ただし順序は逆。意味のない線や面をいわば形の連想ゲームの

ようにつないだり、重ねたりしていくうちに、考えてもいなかったものが

浮かんできたりする。そんなわけで、この「猫豚男女」は漫画のようでいて、

僕にとってはとてもタイポグラフィカル!なのだ。

葛西 薫

葛西 薫 Kaoru Kasai

1949年北海道生まれ。株式会社サン・アド。

サントリーウーロン茶(1982年~)、ユナイテッドアローズ(1997年~)などの長期にわたる広告制作のほか、CIサイン、空間計画、装丁など活動は多岐。近作に六本木ヒルズTORAYA CAFEのための一連のグラフィックワーク、SUNTORY新CIのディレクションおよびサイン計画、映画『誰も知らない』『花よりもなほ』(是枝裕和監督)、などのタイトルワークおよび広告美術、森村泰昌写真集『卓上のバルコネグロ』の装丁などがある。