TDC佐藤 卓
NUMBERS DESIGN BY
AWARD
2005
会員賞
佐藤 卓

NHK子供番組「にほごであそぼ」

佐藤 卓|NHK子供番組「にほごであそぼ」
佐藤 卓|NHK子供番組「にほごであそぼ」
佐藤 卓|NHK子供番組「にほごであそぼ」
佐藤 卓|NHK子供番組「にほごであそぼ」

NHK子供番組「にほごであそぼ」(TV program)

デザイナーがいくらいいデザインをしたとしても、それを発注する側や決定権を持つ人や、デザインを受ける側がそれを理解しなければ世の中は動きません。デザインは常にその相対の関係で語られなければならないものです。そう考えても、やはり子供 のころの教育は大切だと思います。今、幼稚園や小学校でデザインは我々の生活を豊かにするものであると教えているところがあるでしょうか。そういう意味でも子供のための教育番組は、その役割を考えていかなければいけない時期にきていると思っています。この受賞によりさらに多くの方にこの試みが届くとすれば、携わっている自分としてもとても嬉しいことです。この番組の制作に参加できたことを大変感謝しています。

佐藤 卓

佐藤 卓 Taku Satoh

1955年東京生まれ、1979年東京芸術大学デザイン科卒業、1981年同大学院修了、株式会社電通を経て、1984年佐藤卓デザイン事務所設立。主な仕事はグラフィックデザインを中心に、ニッカ・ピュアモルト、ロッテ・キシリトールガム、明治おいしい牛乳などの商品デザイン、BS朝日、金沢21世紀美術館などのVIデザイン、NHK教育「にほんごであそぼ」TV番組の企画・アートディレクションの他、プロダクトデザイン、ブランディングなど活動は多岐にわたる。著書に「SKELETON」(六耀社)「デザインの解剖」シリーズ(美術出版社)。