LOVE (Poster)
ある日、遊びで粘土を捏ねていたら一つの人間が生まれた。そしてその人間をさらに捏ねたらAという文字になった。それがこの作品の出発点である。そこから始まり、幾つかの種類を作り、テーマを持って制作した物がこのポスターである。
それぞれ愛についての詩を作り、それらに合うイメージを文字に変化させていった物である。
相手を深く、何時までも愛し続ける永遠の愛には、人間の最終的な形である骨を。
相手に対して自分の思い通りにしたいという抑制的な愛には、人によってその形を変えられる盆栽を。
常に一緒に居ないと気が済まないという愛には、寂しいと死んでしまうと言われるウサギを選んだ。
文を文字によって読み解く、という行為を見る人に与える事が出来れば、と思う。