紀尾井シンフォニッタ東京定期演奏会 (Poster)
明るくないニュースが絶え間なく続く毎日。何かを見つけて微笑みたい。「無垢な元気」。この自分でも知らない、ある暗さを持った明るさを音楽に定着できないか? 雲みたいな音楽という抽象を、植物という形あるもので示せるのか? 光を感じさせない映像でも、ある明るさは表出するのか? 影が光の説明であれば、それをも無視してみよう。 自分にとって、この様な未経験の不安に満ちた仕事の時、印刷の的確な着地と、タイポグラフィへの情熱の大切さを改めて思いました。 微笑みは生れたのか?音楽は聴こえたのか? 2001年の、情報や宗教が衝突する暗い日常が生んだ表現だと思っています。 最後に、亡き田中一光さんのグラフィックデザインに注がれた変わらぬ愛に深く感謝致します。遠く、高く、仰ぎ見る山でありました。
会員賞
井上嗣也
紀尾井シンフォニッタ東京定期演奏会





井上嗣也 Tsuguya Inoue
1947年宮崎県に生まれる。1978年にビーンズを設立。東京ADC最高賞、東京ADC会員賞、東京TDC会員金賞、朝日広告賞、毎日広告賞、フジサンケイグループ広告大賞、広告電通賞、第3回国際ポスターグランプリ入賞、印刷産業連合会会長賞、全国カタログポスター展通商産業大臣賞などを受賞。