武満徹:SONGS(editorial design)
「武満徹:SONGS」は、作曲家の生前には叶わなかった画家大竹伸朗とのコラボレーションを実現するために、日本ショットの池藤なな子さんによって企画された楽譜集である。
常々、依頼される仕事はすべて、これを手掛けるのは世界でただひとり自分だけ、という気持ちで取り組んでいる。そして仕事とは結果が問われるものだが、その醍醐味は過程にあり、この本も充分に楽しむことができた。
音と視覚の表現世界をどのような構成で、ふたり(注:武満氏と大竹氏)にふさわしい姿に仕上げるのか。デザインの痕跡が意識されぬよう心掛けて、構成ダミーは9冊に及び、造本計画すべての細部にわたり吟味を尽くした。このような密度の濃いもの造りが体験できたのも、池藤さんと大竹氏のおかげである。感謝。
会員部門:銀賞
木下勝弘
武満徹:SONGS




木下勝弘 Katsuhiro Kinoshita
1954年東京生まれ。ユ76年武蔵野美術短期大学専攻科商業デザイン専攻修了。同年、田中一光デザイン室入社。ユ86年(株)デザイン倶楽部設立、現在に至る。主な受賞に、毎日広告デザイン賞・奨励賞、天展・大賞、JAGDA新人賞、NY ADC国際展・銀賞(2)、銅賞(4)、メキシコ国際ポスタービエンナーレ銀賞、CSデザイン賞大賞・銀賞、東京ADC原弘賞、日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞(2)、FCC Tokyo Ad Show金賞など多数。作品がCooper Hewitt National Design Museum, New York、The Chicago Athenaeum Museum, Chicagoなどにパーマネントコレクションされている。