TDCエスター・リウ
NUMBERS DESIGN BY
AWARD
1999
インタラクティブデザイン賞
エスター・リウ

thinkCLICK_ba.SD

エスター・リウ|thinkCLICK_ba.SD
エスター・リウ|thinkCLICK_ba.SD
エスター・リウ|thinkCLICK_ba.SD
エスター・リウ|thinkCLICK_ba.SD
エスター・リウ|thinkCLICK_ba.SD

thinkCLICK_ba.SD(Web)

webのコンセプトあるいは目標は、クリックし違う場所に移るという思考をクリックすることではないか。デザインを音楽になぞってみる。それぞれの楽器はチューンナップされ、楽譜の中のその楽器が演奏する部分だけを演奏し、他の団員が奏でる音は全く気にせず、好き勝手な演奏、カオス的な不協和音の中、管楽器の音、打楽器の音、弦楽器の音が空気を包み込む。指揮者が入場し、指揮棒で指揮台をたたく。その音(クリック)に団員は集中し、そして楽器が一つとなる。あなたがオーケストラの一員あるいは指揮者だったら;このwebsiteは、調和のとれた演奏ができるよう指揮し、そのクリックの方法を教示している。実際には香港理工大学デザイン学部「BA (Hons) in Design」のダイナミックさをうつしだすウェブ上のカタログである。カバーとそこから始まるショーはそれぞれ異なるメディア―デジタルから紙まで―であり、それぞれの強みを兼ね備えている。ウェブとカタログは完全に独立することができる。目的はコンセプトをデジタル(ウェブ)から紙(本)に融合・変換すること。それらは相互に影響しあい補い合いながらコンセプトの全体像を形成し、デザインスクールのショーケースとしての役割を果たしている。アートディレクター、グラフィックデザイナーとして、私は教育施設のカタログ=ウェブとは、単なる多くの情報のみのものやデザインがグラフィック的要素によって形成された情報でしかないものではなく、魂や信念をもったものでなくてはならないと信じている。そして常に創造へ挑戦する姿勢を忘れることなく、様々なメディアの可能性を探求している。

エスター・リウ

エスター・リウ Esther Liu

米国New York Universityより文学修士を、カナダUniversity of Guelphより学士号を、カナダOntario College of Artよりアート/デザインの免除を取得。 香港The Chartered Society of Designersのフェロー・メンバー、米国AIGA、ADC会員。個展・グループ展を香港、日本、台湾、韓国、中国、イタリア、フランス、オーストラリア、カナダ、米国にて開催。香港理工大学より研究活動の功績に対し学長賞が授与される。数多くのデザイン賞を受賞。なかでも最近の作品’White Paper”は6以上の国際賞を受賞し、台湾、中国、日本のデザイン誌や東京TDC年鑑、NYADC年鑑に掲載される。現在、香港理工大学デザイン学部グラフィックデザインコースのリーダー。